2021.04.23 08:14Q どれぐらいの時間、働きますか?また、休みはどれくらいですか?A その利用者の方の体力面や集中できる時間に合わせて働いています。一日4時間の人や6時間の人、曜日によって2時間と4時間を組み合わせている人など、様々な形で働いています。菌床シイタケは一年中(365日)収穫やメンテナンスをしていますので、お盆休みや年末年始も働きます。皆がそれぞれの勤務を行い、ずらしながら休みを取っています。ひと月に8日から9日の休みを平均で取っています。
2021.04.23 07:53Q どんな人たちが働いていますか?A 現在、男性14名、女性1名が利用しています。身体障がい手帳の方が2名。療育手帳(知的障がい)の方が5名。精神障がいの方が8名います。年齢は20代から50代となっています。
2021.04.23 07:15Q 利用できる人はだれですか?A 障がい者の手帳(身体障がい、精神保健、療育、愛の手帳)と、国の指定難病を証明する書類を持っている方々が利用できる事業所です。事前の面談(顔合わせ)と実習を行い、仕事が可能であるか、負担が強くないかなどを判断して利用可能となれば、契約をして利用開始となります。
2021.04.23 05:03Q どこにありますか?A 岩手県遠野市の松崎町白岩にあります。道路に面した入口近くには「TKR入口」のバス停があります。近くにはYDKさん、インディ500さんがあります。遠野食肉センターさんからYDKさんとインディ500さんのほうに向かっていき、その間の道路に入っていくと右側の丘の上にあります。